2010.05.16 Sunday
安田養鶏農場のお母さん。

今日は蕪(かぶ)やソラマメ、サニーレタスとか売ってました。
ソラマメもなんか、あかまめとか書いてあったけど何が赤かったんでしょう?
謎です。
こんな茄子の苗木も置いてあります。
売っているんだと思います。
これも聞くの忘れました。
アレを見つけてしまったので、他の野菜を聞く余裕が無かったんです。

これがアレです。
この下の部分を食べるらしいですよ。
スカレー「これ、何ですかお母さん」
安田お母さん「コールラビよ」
スカレー「こーるらび?」(´・<->・`)ウサギ ?
安田お母さん「コールスローってあるでしょ。キャベツのサラダ」
スカレー「うんうん」
安田お母さん「ドイツ語でコールはキャベツよ」

スカレー「え。キャベツなの?」
安田お母さん「ラビはカブ。どっちもドイツ語よ」
スカレー「じゃ、カブなの?」
安田お母さん「キャベツの芯みたいな野菜よね」
スカレー「じゃ、キャベツなんだ!」
安田お母さん「どっちでもいいのよ。でも、ぬか漬けにすると美味しいわね」
スカレー「うち。ぬか床無い」
安田お母さん「じゃ、ブロッコリーみたいな調理の仕方がいいわよ」
スカレー「うん。じゃ、そうする!」
帰りに珍しいお土産を貰いました。
これがスゴイんですよ!
それは、また明日紹介しますね。
横須賀の新鮮卵と地場野菜の:安田養鶏農場 地図
------------------
京浜急行横須賀中央駅から歩いて2分
安田養鶏農場の「アトム卵」が買えるのは?
横須賀のスィーツ「安田養鶏場さんのコク旨アトムプリン」も食べられますよ!
◆よこすか海軍カレーレストラン・横須賀土産・物産販売
横須賀海軍カレー本舗のホームページはこちらです!

大丈夫。ぼくでもつぶやけるついったーはじめました。 @sucurry
- 2010.05.16 Sunday
- ヨコスカ野菜買い出し紀行
- 16:00
- -
- trackbacks(0)
- -
- -
- by sucurry